茶畑から  2008  2009   フォト日記(百姓日記)  トップページ  ひとりごと
お茶のご注文はこちらのページへ  
     
茶畑から
     
2018年5月6日
ホームページの「お茶販売」のページを更新しました。
100g 1本から発送します。
お問い合わせください、よろしくお願いいたします。
2018年5月3日
茶問屋ショーゴ商品 取扱店 紹介 「縁がわカフェ」さま


縁がわカフェ様
 
営業日 毎週土日・祝日

(静岡県榛原郡吉田町  県営吉田公園内)
  
今なら緑茶ティーパックの試飲ができます 緑茶・紅茶・ほうじ茶ティーパック 
 春一番上煎茶
県営吉田公園では
いろんなイベントをやっています。
 
縁がわカフェさんは土日の営業ですが、
 
いらした時にはぜひ

茶問屋ショーゴのお茶をお買い上げください
 
 
県営吉田公園の情報は・・・
http://www.npo-shizuka.com
または
facebook
2018年4月23日
  
4月19日の茶葉の様子をYou TubeへUPしました。こちら
  
刈り取りの仕方は2016年の動画をご覧下さい。今年も同じように刈り取っています。
大きな音がします。音量を気をつけてくださいね。
2016年お茶刈りyou tube こちら
2018年4月21日
お茶刈り開始 春一番上煎茶用の茶葉を刈り取りました
↓生の葉を加工してできた「荒茶(あらちゃ)」です
今年はどの畑も霜の害を受けず
スクスクと、のびのびと育ちました 
 
緑の葉を緑のままに保つのは
とても大変です
 
刈り取ったらすぐに加工の工場へ運ばないと
茶色に変色してしまいます
 
刈り取った茶葉はなるべく日影へ置いて
数量がまとまったらすぐに運びます
2018年4月19日
昨年壊れたトラクターの代わりに

中古のトラクターが届きました。
 
 
活躍の写真も撮ってUPしますね〜。
        
2018年4月10日
新芽が順調に伸びています
昨年完成したピザ窯は何度も使っています。 この冬、ショーゴと息子で薪を作りました。
家の前にある畑で金柑がたくさんできました ショーゴの母がこの畑の管理をしています
茶畑から2015
2015年5月6日〜6月2日   田植えまでの記録
5月6日
この田は昨年まで休耕していた場所です。 息子が今年から1枚の田を担当するので、耕運機の仕事から始めます
手前のビニールの中で苗を育てています 父のショーゴさんは指導、兼、手伝いです
5月22日
    
苗が大きくなったので、ビニールを外しました  急激にお日様に当てないように細かい網のシートで覆います
5月31日 田植え1日目
   娘達が手伝ってくれました  私(奈緒美)よりよっぽど上手です 
    
 ちょうどこの日、私は倉庫の片付けでガラスを踏んでちょっと傷ができたので、私(奈緒美)はお休みです。
手伝ってくれて助かりました。
6月2日  田植え2日目
育った苗が躾けられる日です     カチャ カチャ カチャ 静かな田に機械が早苗る音が響きます
移動してくるときは苗を踏まないように間を来ます 右側の苗が終わりそうなのでこの後補充しました
2日にわたった田植えで全部で7枚の田に苗が植わりました
息子は来週来て1枚の田を植えます それで完成です
2015年5月20日
玉ねぎが大きくなりました
    
野菜農家ではないので、この歳になって初めて知ることがたくさんあります
今年はそこそこ大きくなったとき、葉の根元を倒してみました。大きく成長しました。  あぁ、早く気づけば良かった。
   
2015年4月26日
「春一番上」を刈り取りました  下の木が見えないくらい芽が大きくなりました
 
  上の写真は4月12日の新芽と同じ場所です   場所を移動して・・この芽が「春一番上」になりました
「春一番上」煎茶の茶葉を刈り取りました

忙しいので写真はあまり撮れません


下の写真は午後


息子が手伝ってくれたので

刈り取りの様子を写してもらいました
  ↑お茶の袋を配るショーゴさんです 
    
人形劇の相方は機械作業の相方に変身です
 
写真拡大
2015年4月24日
一日一日新芽は大きくなります
 
お日様の光を浴びて、とても綺麗なお茶の葉です
 
「窓がこんなふうになったよ」開けてみると・・・→ 窓に棒をかけて、開くようになりました
うれしそうなショーゴさんです
場所を移動して別の山へ・・・、今日からお茶刈りを開始しました
 
この畑から見える景色は、晴れていれば富士山です 今日は霞んで見えませんが、太陽光発電所が見えます
この太陽光発電所があるところは

スズキ自動車用に整備した山の頂上です


3.11の震災後、
スズキ自動車はここに工場を立てるのをやめたので

太陽光発電に切り替えました


今、牧之原市内の敷地では
住民が使い切れない程の電力を太陽光で発電しています

原発要りません!
2015年4月21日
畑の様子を見に行きました
 
まだまだかわいい新芽です 春はこの畑に行くとかならず蕨を採って帰ります
 
新芽と一緒に記念撮影 こんなにたくさん採れました
窓ガラスに映る綺麗な緑の茶畑・・・


「写真に撮ったらどう?」

と、言っているショーゴさんを撮りました
2015年4月12日 
今日の茶葉
ゆっくりゆっくり茶畑は変化しています
 
黄緑色が茶の木全体を覆ってきました 小屋も並行して変化しています
 
窓とドアがつきました 黒いガラス?と思ったら・・・ 中が真っ黒だったからでした 息子に入ってもらいました
人形劇の大道具を作るように、ショーゴさんはガラスを買ってきて窓も作りました  ドアも作りました
2015年4月8日
茶畑の小屋を改修中〜
「畑へ行ってくる」・・・

と、いそいそと通う日々が続いていました

念願の小屋の修理を始めたのです


出かける時の顔の嬉しそうなこと・・・



公演の帰りに私も初めて寄ってみました
 
                      下の写真が改修前 すでに入口の位置を変えています
 
この写真は数年前 この後、トタンがボロボロになってしまいました  藁を入れたり機械を入れたりします
 
裏は急斜面・・・私はドキドキ ショーゴさんは平気 中はまだ修理していません
 
周りのトタンは張り替えました 私も記念に撮りました
ここにある畑は5反の広さがあるので、

農作業も数日かかります

夏は日陰を探すのがたいへんです


農機具を入れたり休憩に使います


どんな小屋になるのでしょう〜
 
   Good Job!    写真拡大
2015年4月5日の茶畑の様子
 
茶畑から2013
2013.4月6日

今日の茶畑 新芽はこのくらい伸びていました

詳しくはこちらのページをご覧ください

フォト日記 4月6日
茶畑から2010
   
脱穀   
動画撮りましたyou tube  
音が少しうるさいです すみません
脱穀です   我が家は量が少ないので天日干しができます  
  
10月26日 奈緒美 蜂に襲われる
    
茶畑で作業をしていたら、突然激痛が・・・
「イタッ、イタッ、イタタタタタタ」こんな感じでした
15箇所刺されました
下の写真は茶の木を避けて写したので見えますが、
実際は木に隠れて見えません
痛みはきつかったのですが、腫れは少しで済みました 奇跡〜!!!
  
11月24日に蜂の巣を撮影しました
 前日殺虫剤で殺したはずが、1匹生きていました びっくり! 
動画 You Tube
   
11月24日 10月26日
これが小型スズメバチの巣です

刺されてから約1ヶ月がたちました
ハチには申し訳ないのですが
殺虫剤で退治して畑仕事の続きをやりました

あとでわかったのですが、
このハチの写真は頭部がとれていました
他の方のHPを検索したら
このページがわかりやすかったです
こんな大きな蜂の巣でした  
   
      
5月8日
凍霜害に会わなかった畑のお茶刈りです
凍害に会わず伸びた新芽 きれいですねぇ
機械に注す油はその名も「おーるまいティ」 茶工場へ運びます